暮らしの日記
-
2025年01月05日
僕たちの年末年始「2024〜2025」
去年?今年?の年末年始はなんと9連休。なんだけど、気がつけばもう連休も終わりで明日から出勤か〜。 年末年始、いろんなことをしたな〜。寝...
-
2024年12月29日
とある12月の日常写真
常日頃から写真を撮っている僕ですが、記事にするほどのものでもないんだよな〜。って写真もたくさんあったりする。連続性がない写真だったり、...
-
2024年12月14日
お腹に良いフルーツ、キウイ
最近、我が家の食卓に欠かせない存在となっているもの。それは「キウイ」フルーツの中でも比較的に気軽に食べられて、栄養価も高いキウイ。忙し...
-
2024年12月10日
我が家の定番料理〜味噌汁編〜
日本人なら味噌汁を食べろ。ってな具合に、日本の食卓には欠かせない味噌汁。我が家も本当にお世話になっています。味噌汁って、どこか懐かしく...
-
2024年12月06日
きのこは冷凍をすると良いって話。
僕たち夫婦の食事に欠かせないきのこ。特に僕の大好物。先日の買い物でも大量に買いました。 ところで、普段皆さんは購入したきのこをどうして...
-
2024年12月06日
ACROSとREALA ACEで日常を撮り比べ。
季節が変わって急に寒くなって、どこかお出かけするのも寒いしな〜。と夫婦揃ってお散歩に億劫。そんな時は無理に散歩に行かず、普段通りの生活...
-
2024年11月21日
SONYのVLOGCAM「ZV-1F」を購入しました!
SONYから販売されている、「ZV-1F」ってカメラを購入しましたというお話。 前モデルの「ZV-1」でも、後発の「ZV-1ⅱ」でもな...
-
2024年11月19日
ZV-1Fで撮る何気ない日常
SONYのZV-1F。皆さんはご存知でしょうか。 そうです、Vlogカメラのアレです。 1型センサーのフルサイズ換算20mmの単焦点レ...
-
2024年11月10日
ノスタルジックネガで撮る「バーミキュラ ポットメイドベーカリー」と何気ない日常
11月に入って、いきなり寒くなってきたよね〜。急激に寒くなると体が追いつかなくて、ちょっと体調を崩し気味。というか、崩しそうになるから...