2月2日は節分の日でしたね。僕たち夫婦は豆まきは掃除が面倒だし、恵方巻きは食べ切れないしで、どうやって節分を過ごそうか〜。って考えていました。そんな時、スーパーで見かけた懐かしのスイスロール。これだ! …
我が家の平和な節分の過ごし方2025

夫婦のトリセツブログ
愛知在住夫婦ふたり暮らし。
家が大好きな僕たちの暮らしのブログ。
2月2日は節分の日でしたね。僕たち夫婦は豆まきは掃除が面倒だし、恵方巻きは食べ切れないしで、どうやって節分を過ごそうか〜。って考えていました。そんな時、スーパーで見かけた懐かしのスイスロール。これだ! …
先日、美容師さんと話をしていて「撮った写真どうしてますか?」って聞かれることがあった。僕は即座に「ブログにして、そこに写真を載せて思い出ノートみたいにしてますよ〜。」って答えていた。自分から、本当に無 …
みなさんは、玉子焼きは甘い派ですか?しょっぱい派ですか?我が家は断然、甘い派。奥さんの作ってくれる「甘い玉子焼き」は絶品そのもの。 実は昔、カフェで食べた卵料理がちょっと口に合わなくて・・・「これなら …
最近コンビニの中華まんにハマっていた我が家。寒いのもあって、出かけた先で中華まんを食べるとホクホクで幸せになれるんだよね〜。でもある時気がついちゃって。「あれ?これ家で食べたらもっと最高じゃない??」 …
平日サラリーマンである僕は、毎日お弁当を持参しています。ランチを食べに行ったり、会社でお弁当を頼んだりはせずにお弁当を持参。 節約になるのもそうなんだけど、結局は家のご飯が好きなんだよね〜。 持ってい …
最近、外食に行くことへの心理的なハードルが高くなっている気がするんだよね〜。別に金銭的な問題ではなくて、いや、物価も高いけど。純粋に、外食に行くとちょっと心が疲れてしまうんだなぁと感じることがしばしば …
みんな大好きなコンビニエンスストア、セブンイレブン。そんなセブンイレブンが販売している「たこ焼」が気になるってことで、仕事帰りに買って帰り、夕食の後にたこ焼を楽しみました! 今日はそんな、僕たちの暮ら …
年始の記事にも書いたんだけど、最近MF(マニュアルフォーカス)レンズが気になっている。FUIJILM、XマウントのMFレンズといえばコシナさんが名高いんだけど、その中でもやっぱり気になっているのが「N …
去年?今年?の年末年始はなんと9連休。なんだけど、気がつけばもう連休も終わりで明日から出勤か〜。 年末年始、いろんなことをしたな〜。寝て、起きて、寝て、起きて、おやつ食べて、体に良いもの食べて、散歩に …
皆さん、明けましておめでとう御座います。グッドモーニング。2025年。なんて記事を書こうと思っていたら、気が付けばもう1月4日。 年末年始は夫婦ふたりでゆっくり過ごそうと決めていたので、寝たり、起きた …