暮らしの日記

旬楽膳の米粉ドーナツをモーニングに食べました!

休日の朝食は、いつもとちょっと違った感じのものを食べたいよね。
ってことで、我が家が常用しているスーパー「旬楽膳」で販売していた、米粉のドーナツを買って朝食に頂きました。

最近、米粉というかグルテンフリーにハマっていまして。
ハマっているという表現は正しくないかもだけど、見かけたら積極的に食べるようにしています。米粉も小麦粉も、どちらかに偏らないように。

以下、そんな朝のひとときをクラシックネガで撮った【家カフェ】シリーズとしてお届けします!


旬楽膳の米粉ドーナツをモーニングに楽しむ朝

ってことで、買ってきました。米粉のドーナツ。
旬楽膳ってカネスエ系列で愛知県にしか店舗がないんだけど、オンラインストアなんかも充実しているから、気になる方は公式サイトを覗いてみてくださいね。
少しお値段は張るんだけど、オーガニック食品やナチュラルフードに力を入れていて、健康に良し、味も良しの我が家のお気に入りのスーパーです。

話が逸れてしまいましたが、今からドーナツモーニングタイム。
せっかくなのでオーブンで少し温め中ですよ。

じゃん!上手に焼けました!温めただけか。
僕は手前の珈琲味。奥さんは奥に写っているプレーン味です。

珈琲味のドーナツにはコーヒーをお供に。
仕事中はたまに微糖とかカフェオレとか飲みたくなるけど、家にいる時はブラック一択。
リラックスしているってことかな〜。

うまい!米粉なんだけどそこまでモチモチはしておらず、パンみたいなドーナツみたいな。
珈琲の味もしっかりとあって、僕的にはかなりナイスなモーニング。

手の平サイズで小さめなんだけど、米粉だからかしっかりとお腹に持ちます。

奥さんのプレーンも美味しそうだな〜!

小さいかな〜と思ったけど、朝食には1個で十分。2個はちょっと食べすぎたー!ってなるかもね。
考えたら、米粉だからご飯一杯分くらいあるもんね。


ドーナツはパクパクと完食して、おやつに黒糖ふ菓子も頂きました。
朝食後のおやつってなんでこんなに美味しいんだろう・・・!


おすすめ記事