スナップ・散歩

なごや七福神めぐりをしました!

2024年になってから、実はまだ初詣に行っていないね〜
ってことで、なごや七福神めぐりをしました!

巡った順番は
宝生院(大須)→福生院(袋町)→萬福院(栄)→休憩
→興正寺(八事)→笠覆寺(笠寺)→辯天寺(港区)→宝珠院(中川区)

こちらの順番になります。

1日で巡るのはちょっと大変だったけど
その分?パワーをもらう事ができました!

今日はその全貌をお届けします!


あ!

うん!

1箇所目は中区大須観音にある宝生院(ほうしょういん)
こちらにいらっしゃる神様は「布袋尊」様

御利益は諸禄吉祥

みんなお馴染み大須ですね!

鳩すげーーー!

手水舎の上にも・・・

はとぉーー!

ちゃんとお参りをして、早々に立ち去ります。
まだ一箇所目だからね!

今度、大須に遊びに行っくね〜!


二箇所目は中区袋町にある福生院(ふくしょういん)
こちらにいらっしゃる神様は「毘沙門天」様

御利益は七福即生

狛犬もあ・うん!

毘沙門天様って武神の神様のイメージがある

野菜生活がお供えしてある
体が資本!

ガネーシャの三猿・・・三像?
みぞう、いわぞう、きかぞう

とても厳かな気持ちになる場所
実はここ、数回訪れたことがあるんだよね〜
毎回パワー貰ってる!


お次は中区栄にある萬福院(まんぷくいん)
こちらには「福禄寿」様がいらっしゃいます。

御利益は延寿福楽

ここからは車が止めやすい立地になって、少し安堵・・・

線香は焚かれていなかった。
お正月とかすごそうだね〜

とっても煌びやか

気になるおみくじがあるみたい

不動みくじ!
かわいいね〜

今流行り?の、お水にお花を浮かべるやつ

流行を抑えててすごい!

この辺りでお腹が空いてきたので、ご飯食べよっか〜
ってことで、蕎麦つづらさんに行ってきました!


お蕎麦とお稲荷さんとだし巻きたまご
とっても美味しかった〜。暖まった〜。

空腹の時はお店の前で写真を撮り忘れて
満腹時は満足してお店の前での写真を撮り忘れてしまう
そんなおとぼけ夫婦でやっております。


お腹もいっぱいになったし、お次は
昭和区八事にある興正寺(こうしょうじ)
こちらには「寿老人」様がいらっしゃいます。

御利益は不老長寿

梅?河津桜?木瓜?が綺麗に咲いてます
どれが正解か自信がない!笑

お揃いのポーズで撮影
似てる〜

名物の大仏様と五重塔

桜が咲く時期にも訪れてみたいね〜

奥さん撮影の一枚。
光と花のコラボレーションって、なんでこんなにも素敵なんだろ〜

帰り際に何かを発見する奥さん

奥さん「恐竜!」
良くあの距離で発見できるな〜!


お次は南区は笠寺観音にある笠覆寺(りゅうふくじ)
こちらにいらっしゃるのは「恵比寿」様になります。

御利益は商売繁盛

黄昏ガネーシャ

良い感じの写真も撮れた

奥さんは良く空を撮ってる気がする
富士フィルムだからかinstax mini evo だからか、青が綺麗に映し出せるんだよね〜

おもかる地蔵
おもかる石みたいな感じかな?

なごや七福神めぐりのイラスト
巡りませう!

縁結びの玉照姫
結婚前、奥さんと一緒に手を合わせて、結婚する事ができました。
思い入れの強い場所です。

笠覆寺、まったね〜


パワーを貰いながらエネルギーを使っているので
チョコレートでエネルギー回復
バレンタインだしね!

奥さんが撮る、なんでもない空が本当に大好き


6箇所目は港区多良裏にある辯天寺(べんてんじ)
こちらには「辯才天」様がいらっしゃいます。

御利益は福徳自在

小さなお寺だけど、感じるパワーはすごい

手入れが行き届いていることもあって、綺麗なお花が所々咲いています。
鳩の鳴き声も聞こえて、神聖な場所の雰囲気で溢れていました。

和かな七福神


移動中の堤防沿い
風が強くて前に進めていない鳥がいたんだよね〜
可哀想なんだけど笑ってしまった


最後は中川区は如意山にある宝珠院(ほうしゅいん)
こちらには「大黒天」様がいらっしゃいます。

ご利益は開運招福

ここはまた一段と雰囲気が違う
なんてったって、龍が二匹?描かれているから!

淡墨桜の木がある。
春になったらまた来てみたいね〜

ローズマリーがあって、境内も良い香りがする気がする
たぶん。

この雰囲気が写真で伝えれないのが残念
僕の力量不足なのか・・・
写真では伝えきれない魅力なのだと思いたい。


ってことで、目まぐるしく「なごや七福神めぐり」をしてきました。
毎年恒例(にしていきたい)ので、来年も行くぞ〜!

僕たちは車で1日で巡ったけど、日を分けて巡ってもいいかもね〜
初詣じゃなくてもオススメ!
パワースポットを巡るって、力を貰えていいね〜


おすすめ記事