マイカーの車窓から

名古屋市昭和区付近をドライブしてきました!

いつもと同じ休日。いつもと同じルートで買い物。
そういうのも心落ち着くし、もちろん好きなんだけど、たまには冒険してみたくなる!

ってことで、買い物ついでに気軽にドライブしようか。と思って、名古屋城の辺りから名古屋市昭和区の方をぐるっとドライブして、また買い物をしてきました!

気軽な寄り道は新しい視点で写真が撮れたり、新しい発見があったりと楽しいもの!
以下、写真はすべて奥さんが「マイカーの車窓から」撮ったものでお届けします。


奥さんが撮る、奥さんが見てる景色

自撮りみたいな写真から始まっちゃった人。

昭和区の方に行ってみよ〜。なんだけど、そういえばIGアリーナどうなったかな〜って気になって迂回ドライブ。
だいぶ外壁が進んできてるー!
最近、名古屋市が凄い勢いで変わってきている気がする。
変わっていく瞬間も写真に収めるのは、後から見返すのも楽しいよね〜。

それにしても良い天気。あったかそ〜。なんだけど、外は風が冷たくて寒いから変な感じ!

ここはどの辺の写真だろう?たぶん、医療センターの横辺りかな〜?

たぶん右折中。41号線に入るとこかな〜!

喫茶ボンボンがある!
気になるって思いながら中々行けていないんだよね〜!駐車場は満車だったみたい。

そのままずーっと南下中。
ストリートスナップみたいになってるけど、マイカーの助手席からの風景です。

なんか工事中。
僕が撮らないような写真ばかりだから、やっぱり視点が違っていて面白い!

ガソリン高い〜!最近値上がりし続けているよね〜。水素の時代がついに来るか・・・?

高級車!乗り心地が気になるな〜!

やっと場所が分かる写真。丸田町って、あの丸田町ジャンクションのとこか!

下から見上げるジャンクション、絶景だね〜!
仕事の関係で上を走ることはあるけど、この辺りの下道はあまり走らないから楽しい〜!

バス専用レーンって、時間外でも走るの躊躇しちゃうよね。

鶴舞公園の近く。
またカメラ散歩したいな〜。暖かくなったらね!

自販機にナイスな感じで影が。

平和ネオン!飛行機雲!

こっそり撮られていた。いつも撮る側だから不思議な感覚。恥ずかしい!


ってな感じで、奥さんが飽きてきたので今回の「マイカーの車窓から」はお終い!
運転してると見えない景色ばかりだし、写真を見せてもらっても「どこだここー?」ってなるの、本当に楽しい!
自分が見た景色をキリトルだけじゃなくて、隣にいる人が見ている景色も見られるんだから、写真って本当に面白い。

そういえば、奥さんに「なんのフィルムシミュレーションで撮ったの?」って聞いたんだけど、「分からん!」って即答されました。
どのフィルムシミュレーションで撮ろう〜って、フィルムシミュレーションの名前に縛られるんじゃなくて、液晶とかファインダー越しに「良いな〜。」って思ったフィルムシミュレーションを選択して撮る奥さんのことが、素直に自由でナイス!って思う。
X-T50はフィルムシミュレーションダイヤルも付いてるから、その場その場の気分でフィルムシミュレーションを変えられるのも良いよね!

ってことで、カメラの話になっちゃいそうなので、まったね〜!


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フジフイルム X-T50 ボディ シルバー
価格:223,794円(税込、送料別) (2024/12/22時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フジフイルム XF18mm F2 R 《納期約2週間》
価格:85,921円(税込、送料別) (2024/12/22時点)



おすすめ記事