モノクロ写真って情緒があって良いよね〜。
暑い時期に撮ると、不思議と涼しく感じたり
皆さんはモノクロ写真好きですか?
世界的?日本的?にはモノクロで撮るためのカメラがあるくらいだし、好きな人がきっと多いんだよね〜。
かく言う僕もモノクロ写真大好きです。
さてさて、タイトルにある「モノクロで彩る」って矛盾してる言葉。
そんなことは百も承知なんだけど、自分の中でしっくり来る言葉なんだよね〜。
世界は様々な色で溢れているけど、敢えてそれを白と黒だけで表現する。
厳密に言うと階調が違うわけだけど。
僕の中でモノクロ写真は「色を抜く」ではなく、「白と黒で表現する」イメージなんだよね〜。だからか、彩るって言葉を使いたくなる。
色々言っておりますが、とにかくオシャレだと感じたからいいのだ!
ってことで、今回はいつもの何気ない日常をモノクロでお届けします!

本日の行き先は星ヶ丘三越。先日ブログに書いたけど、駐車場のシステムが今月から変わったみたい!楽しみ!
写真は我が家のちょっとしたブーム。と言うか節約。
耐熱蓋付き紙カップを買って、そこに飲み物を入れてお出かけ!
こうしたちょっとした節約が大事。

朝一の星ヶ丘に着きました。
運転者なので、道中写真が撮れないんだよね〜。
完全自動運転はよ!

開店前だから駐車場もガラガラ。
写真撮りながらくしゃみしたら、かなり響いて恥ずかしかった〜!

ただのカート置き場がなんとも美しい。
モノクロで写真を撮ると、いつもと見てる世界が違うみたいだね〜。

開店前だからこそ撮れる写真。
みんなが動く前の時間に活動をするのって楽しいよね〜。
早起き難しい!

大量の買い物を終え、無事に車へ帰還。
奥さんがフルーツジュースを所望したので僕も乗っかりました。
奥さんが飲んだのは桃のジュース。僕は実は桃が苦手なのでレモネード。
こりゃ美味い!
最近、コーラやらなんやら飲んでたので、フルーツジュースの美味しさに改めて感銘を受けました。

買い物ついで購入したのは矢場とんのお弁当。
何処かで食事をするにも食材があって寄れないし、家に帰ってから作るのも中々億劫。
そんな時、僕たちはお弁当を買って帰ります。
手間がかからない、美味い。最高の選択!
特に星ヶ丘三越はお弁当の選択肢が多くて最高。

購入したのはこちらのロースカツ弁当。
カラーで撮ろうか悩んだんだけど、これはこれで情緒があると思って引き続きモノクロ撮影。
実は初めて食べた矢場とんの味。
愛知県に住んでいながら店舗へ行ったことはない。だっていつも混んでいるんだもん。
お味噌はなんだか懐かしい味。豆味噌なんだろうか。ほんのり甘みがあって食べやすい気がした。
とにかくお肉が美味しい。九州のお肉らしいんだけど、なにこれ美味い状態。
中々店舗へは行けないけど、お弁当を買うのは大いに有りだな〜!

こだわりもいっぱい。
全部食べきれるかな〜。って不安だったけど杞憂に終わって見事に完食。
車でフルーツジュースを飲んだ時に回転焼きを2つ食べたのに。
お腹いっぱい!
さて、冒頭の「モノクロを彩る」という言葉に少しだけ言及したいと思う。
言葉にも写真にも、正解がある。
だけど、その正解が万人にとっての正解ではないと思うんだよね〜。
難しい言い方はできないけど、表現って自由だと思う。
ただ正しい日本語を使うのは大切。
写真も、正解となる写真というのを知っておくのも大切だと思う。
知っていながら、敢えてする表現。これに意味があると思うんだよね。
だからこれからも学ぶことは辞めたくない。学ぶのって楽しいし。
色々と書いたけど、書き出すと多分止まらない。
長文になってしまうのが僕の悪い癖なんだよね〜。
ってことで、今回はこの辺で。
最後は買い物中に撮った奥さんの写真(カラー)でお別れです。
ネギを背負って見つめる先には・・・
