最近は外食控えめで、テイクアウトして車の中でランチをすることが多い我が家。
買い物やちょっとしたお出かけにも飲み物持って行きたいし、良い感じの水筒ないかな〜。と探していました。
お手入れが楽で、保温力高くて、なんなら食器乾燥機に対応していたら最高だよね!
なんて贅沢な希望のものはないだろうな〜。と思っていたら、天下の象印さんからドンピシャな製品が出ていました。
ってことで、今日はそんな我が家のニーズにドンピシャな水筒の紹介です。

今回購入したのがこの2本。
左が500mℓのネイビーで、右が650mℓのグリーン。
ネイビーには(主に僕が飲むコーヒー)を入れて、グリーンにはお茶を入れて持ち歩く作戦です。
持ち歩くって書くと重そうだけど、基本車移動なので重いのは家から車までの距離くらい。
調べたら、夏の時期も車内に置いていて大丈夫とかなんとか。ちょっと怖い気持ちもあるから、どうするかはまだ検討だな〜。


開封の儀。
思っていたより良い感じの緑。彩度が高い緑だとちょっとクラっとしそうだから、この感じの緑好きよ。
ハンドル部分も良い感じで持ちやすいね!

ラクに洗えるシームレスせん。
会社に持って行ってる水筒もシームレスせん(食洗機未対応)なんだけど、やっぱり洗うの楽なんだよね〜。
一々パッキン外すのは面倒なのです。

蓋側はこんな感じ。パッキン一体型なのに食洗機(食器乾燥機)に入れて大丈夫なの不思議。
熱に強いパッキンなのかね。

間口は広め。暑い飲み物入れて飲むと火傷しそうなので、我が家ではコップに移し替えています。
使っているのはこちら。断熱仕様だし、蓋付きだし、使い捨てだから衛生的だし。

アピールポイントがたくさん!
実際に使ってみた感想だと、朝8時くらいに入れた熱いお茶が、夕方になっても少し熱く感じるほど。
これは新品だからっていうのもあるかな。使い続けたら流石に保温力は下がりそうだけど、そこは買い替え時なのかな。


まさに我が家の使い方にドンピシャな理由。
食洗機、というか食器乾燥機に対応しているのは本当に助かるんだよね〜。
洗うのは全然酷じゃないし、なんなら好きな部類の家事なんだけど、乾燥だけは人の手ではどうしようもない。
やっぱり自然乾燥よりも熱乾燥の方が除菌効果も期待できるしね。
我が家の食器乾燥機はこちら。


ネイビーも良い感じ。
こっちにはコーヒーを入れています。
僕が飲むようにカフェイン入りのコーヒー入れているけど、カフェインレスにして奥さんと一緒に飲むのもいいよね〜。

ってな感じで、最近購入した「象印のシームレスせん水筒」の紹介でした。
水筒にお茶やコーヒーを入れて持ち運んで、好きなタイミングでコップに入れて飲む。
このスタイルっていつでも暖かい(冷えた)飲み物飲めるし、衛生的だし、結果的に節約にもなるしで良いことづくめ。
車移動が多い方に本当にオススメなスタイルです。
今回紹介した水筒は保温力も高いし、食洗機対応だし、間口も広いから洗いやすい。僕のイチオシ商品です。
それでは、まったね〜!