先日、奥さんと一緒に真清田神社へ初詣に行った後に、せっかく一宮市に来たから他の場所へも行ってみよう。ってことで、真清田神社から車で15分かからないくらいの距離にある、「妙興寺」へ行って境内を散策してきました!
関連記事:一宮市|真清田神社で初詣をしてきました!
ほぼ同じ敷地内にある「一宮市博物館」も開館していたのでついでにお邪魔して、と軽い気持ちで訪れたんだけど、思っていたよりも内容が濃くてビックリ!「一宮市博物館」に通えば一宮市博士になれんじゃないかってくらい。まさか縄文時代から歴史が綴られているとはなぁ〜。
その後は「妙興寺」の境内をお散歩して、厳かな雰囲気に囲まれながらも鳥の囀りを聞くっていう、とても素敵な時間を過ごしてきました。
今回はそんな様子を、「XF23mm F2 R WR」とフィルムシミュレーション【ETERNA/シネマ】で撮った大量の写真と共にお届けします!
ETERNA/シネマで撮る一宮市博物館周辺

やってきました「一宮市博物館」



雰囲気が思ったよりも良くて、なんだか異世界に迷い込んだ感じになった人。

博物館入り口はこの奥です。



「囲まれている〜。上から攻撃されたら、なす術がないやつだ〜。」
何故か戦国的な考えな奥さん。
流石に館内は撮影しなかったんだけど、入場料300円だかで濃厚な博物館でした。
一宮市の歴史を学ぶ(なんと縄文時代から)ならまずここに来るべきだろうし、リアルな剥製(リアル過ぎて今にも動き出しそう)を見たいならここに来るべきだろうし、仏像を見てほげー!ってなりたいならここに来るべき。ってくらいにかなり濃厚な「一宮市博物館」
いろんなものがリアルすぎて、ちょっと子どもが来るのにはオススメできないかな〜ってくらい大人スポットでした。

一宮市博物館を足早に過ぎて(リアルすぎてちょっと怖くて夫婦ともに後半は早足)、妙興寺の境内に向かいますよ〜。
まだ溶けてない雪が微妙にあったり。
一宮市は雪が溶けにくいのかな〜。

タヌキに注意。
そんな山奥でもない気がするんだけど、まじか!

この先が妙興寺っぽい。
さっき博物館でリアルな剥製とか見てきたから、ちょっと動物とか虫とか警戒してしまう夫婦でやらせてもらってます。

ひえ〜!何かでそう〜!
ETERNA/シネマで撮る、妙興寺

ってことで、妙興寺の楼門を裏側から。
表側からは道路沿いにあるみたいだけど、車を停めるのは博物館の駐車場になるっぽいから、表から楼門を潜るのはぐるっと回らなきゃかな〜。


どんどん奥に進むけど、ちょっとおっかなびっくり。
さっきまで博物館にいたのでマスクしてます。


お〜、良い感じの雰囲気になってきた〜。

でかっ!



お、奥にあるのは本堂かな〜!本堂も大きい〜!

本堂の上には鷺。さっき博物館で剥製を見たやつだ〜。


「苔がすごい綺麗〜!」

ほんとだ〜!って、視点が独特なんだよな〜。

奥には更に違う門。

そしていきなり現れて写り込む人。

瓦に妙興寺って書いてある。面白い〜!

道も良い感じ。道が良い場所は運気の流れも良い気がする。

どんどん進むよ〜。


立派な松の木。

この先は道場みたい。奥ではなんだか稽古っぽい音が聞こえてきたり。

写真じゃ分かりにくいけど、メジロ?がいたり。
人間と動物が共存している感じがして、なんだ厳かで優しい雰囲気に包まれている。
最初のちょっと警戒した雰囲気はいつの間にか何処かへ。

なんて感傷に浸っていると、駐車場に着いてしまった。
ぐる〜っと回ってるとすぐだね〜!
そして中央の方には見えにくいけど、白黒の猫が!

最後は歩いてきた道を背景にお澄まし顔で、記念撮影。


なんだけど、我慢できなくて笑ってしまう人。
笑いが絶えない夫婦でやらせてもらっています。
ってな感じで、一宮市博物館を堪能して、妙興寺をぐる〜とお散歩してきました。
真清田神社に行ったついでに、せっかく一宮市に来たから行ってみようか〜。って軽い気持ちで訪れた場所なんだけど、結果的に言って大正解でした!
一宮市博物館は入館料が格安なのに、館内で学べることが多くてビックリだったし、妙興寺は最初ちょっと怖かったけど歩いていたら厳かで、優しくて、素敵な空間で。
ゆったりとお散歩をするのにピッタリな場所でした。
後に一宮市の知り合いに妙興寺のことを聞いたみたんだけど、意外にも名前だけ知ってる程度だったり。穴場スポットなのかな〜!
多分きっと、また訪れると思う。
妙興寺にはそんな魅力が詰まっています。
ってことで、まったね〜!