日常写真

とある12月の日常写真

常日頃から写真を撮っている僕ですが、記事にするほどのものでもないんだよな〜。って写真もたくさんあったりする。
連続性がない写真だったり、食べ物ばかりの写真だったり。
そんな日常写真はカメラを拘らないから、FUJIFILMの「X-T50」で撮ったり、SONYの「ZV-1F」で撮ったり。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フジフイルム X-T50 ボディ ブラック
価格:223,794円(税込、送料別) (2024/12/22時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ソニー VLOGCAM ZV-1F B ブラック 《納期約1週間》
価格:72,611円(税込、送料別) (2024/12/29時点)


今回はそんな「とある12月の日常写真」をまとめてみました!


日常と言えばやっぱり買い物。
生活には必要不可欠だよね〜。

きのこを大量購入して

冷凍。


僕の大好物のイモ料理。
奥さんが作ってくれたポテトサラダはまさに絶品!


じゃじゃーん。なんでしょう。

お??

ん??

じゃじゃーーん!
フライパンでチョコケーキ!
これ、めちゃめちゃ美味しかったんだよね〜!

僕の仕事中に奥さんが作ってくれたんだけど、今度は一緒に作りたいな〜!


我が家の定番料理。たまご丼。
敢えて肉を入れないことでさっぱりすっきり食べられる!
奥さんが綺麗に作ってくれたのに、僕の盛り付けが下手でちょっと台無し感がでたけど、これが日常って感じで良いね〜。


ちゃんと魚や野菜も食べてます。
FUJIFILMの色味だと、家庭料理ってちょっと微妙な感じなのかな〜。
どのフィルムシミュレーションがいいんだ・・・?


買い物先で見つけた「どでかばー」
懐かしい〜!子どもの頃良く食べたな〜!

冬はちょっと疲れやすくなるから、糖分補給大事ね!


家でのおやつタイム。
ほぼ毎日おやつ食べてる気がするな〜!


キウイは体に良い。これは国産キウイ。酸味が強めで酸っぱ〜い!
キウイを食べた日は良く眠れる感じがするんだよね〜!

別日だけど、キウイのシールをおでこに貼って遊ぶ人(僕)


我が家のシャンプー入れ。950mℓ入る優れもの!



無印良品のキンダープンシュと同じく無印良品の抹茶オペラケーキでお家のカフェ。
これ最高すぎて、いつか記事にしたいな〜!って思っていたら時間が経ってしまった。

とにかくの無印良品のお菓子と飲み物は美味しいから、お家カフェに最適!


サポーレはすっかりクリスマス仕様。

クリスマスとは関係ないノッカー。これは虎なのか熊なのか。

そしてクリスマスと関係ないお寿司。
サポーレのお寿司美味しいんだよね〜!

この辺の食べ物はFUJIFILMでも美味しく写っているから、料理にはREALA ACEが良いのか・・・?


ノリタケの森へ遊びに行った時に撮った写真。
動物の陶器って可愛くてキラキラしていて良いよね〜!

その日の夕食はカレー。
夏も冬もスパイスカレーを食べると調子が良くなる。と言うか、スパイスカレーで体の調子を整える!


画面越しの写真。
犬山市の「お菓子の城」でのクッキー体験。もちろんクッキーは持ち帰って家で美味しく頂きました。

ファインダー越しの私の世界。

食べかけのクッキーは無惨な姿に。


クリスマス当日。
奥さんが写真をプリントしてくれて、赤シリーズでクリスマス色に。

クリスマスは牛肉を焼いて、かぼちゃサラダを作って。
好きなものを食べるのが我が家ルール!

クリスマスケーキは事前に買っておいたルタオのチーズケーキ。
クリスマスっぽい見た目じゃないけど、美味しいから最高なのだ!

ちなみにこれ、楽天ポイントで買いました。


グッドモーニング、仕事納めの朝。

夕食は中華料理の浜木綿でテイクアウト。
初めてテイクアウトしたけど、ネット上で注文できてかなり楽ね!

お正月仕様になってました。


ってな感じで、日常写真を並べてみました!
普段からカメラ持ち歩いてるし、家の中でもすぐに手が届く場所に置いている。
いろんな日常を写真に残せるのって幸せだよね〜。

人生はずっと何かが起きているから、その一瞬一瞬を逃したくない。
もちろん、ここでは見せられないような完全なオフショットなんかもあるけど、それは夫婦ふたりで楽しむって言うね。

それでは今日はこの辺りで。
まったね〜!


おすすめ記事