11月に入って、いきなり寒くなってきたよね〜。
急激に寒くなると体が追いつかなくて、ちょっと体調を崩し気味。
というか、崩しそうになるからゆっくりしよ〜。ってなることが多いんだよね〜。
我が家は無理せずゆったりと過ごす日常が多い。
そんな日常を、今回はフィルムシミュレーション【ノスタルジックネガ】で切り取ってみました!
パンが食べたくなって、名古屋市中川区にある「バーミキュラ ポットメイドベーカリー」に行ったり、星ヶ丘で買い物をしたり、家でご飯を作ったり。
そんな何気ない日常も写真に切り取ると素敵な毎日に早変わり!
何気なく撮った写真がほとんどなので、今回はいつもよりコメント少なめでお送りします!
ノスタルジックネガで撮る日常


やってきました、「バーミキュラ ポットメイドベーカリー」
ちょっと食欲ない時はパンを食べたくなる。パンを食べたくなるとここに来たくなる。

お腹減ったね〜。

オープンは10:00から。
到着したのは10:30頃。

店内を撮るのもアレだったので、迷いながらパンを選んでお会計。
お互い別々に選んでいたのに、結局買うのは同じパン。
毎日同じものを食べているから、食べたくなるものも一緒なのかな〜!

ドリンクメニュー


バスクチーズケーキも美味しそう。今度買ってみよ〜。

パン購入〜。
せっかくなので運河沿いに出てちょっとだけ風景を楽しも〜。










この辺りの写真は、僕のカメラを使って奥さんが撮ったもの。
写真を撮るつもりがなくて、奥さんはカメラを持って来なかったから貸し出して写真を楽しんで貰ってました。今度から2人分持って出歩こ〜。
奥さんが撮る写真は、僕より格段に被写体探しが上手だと思う。
後から見返すとこんなの撮ったんだ〜!って驚くことが多いんだよね〜。
アンテナを張ってるの、本当に尊敬しちゃう。

そんなこんなで、車に戻って食べてから出発〜。これはチーズパン。
食事シーンは割愛ですが、これまた美味い!

お次はなんか栗のクリームのパン。

栗好きとは興味津々だ〜。

うまい!これうまい!

最後はチョコデニッシュみたいなやつ!これも美味い!
サンドウィッチは後で食べよ〜。
ってことで、「バーミキュラ ポットメイドベーカリー」からお届けしました〜。

パンを食べて、三越へやってきました。

駐車場から三越店舗への連絡路から見えるこの景色、実はお気に入り。



いざ。

50周年!結構年上。

別日、今日は僕がご飯を作ります。ワクワク。
醤油と〜、みりんと〜、酒を投入〜。

グツグツ煮立ってきたら〜、玉ねぎ入れて〜

卵も入れます。まずは白身を半分だけ。

こちらは三つ葉。ヘルシー。

蓋をしてグツグツ。

パカーン。そうです、玉子丼。
鶏肉は入れないから親子丼ではない。
これまた美味いんだよね〜!


更に別日、寒くなってきたのでドライブ用に奥さんのブランケットを購入。
ウサギ柄可愛いね〜。


寒い時はコーンスープが美味い!

みかんも美味い!

またまた別日、バッサリ髪切りました。
ショートも似合う奥さん。僕はずっと似合うと思っていたから、思い切って短くしてくれて嬉しい!僕の直感は当たっていた!


買い物にも行って、帰る前に体力回復の為にシュークリーム。

美味い!

窓の外に虫がいたからカメラを向けたら、背後の半月がボケて満月っぽく!
写真って見えてる世界と違う様に写ることもあるから面白い!
ってことで、数日に渡ってフィルムシミュレーション【クラシックネガ】で撮ってみました。
設定はオールゼロとかOFFとか。
最近お出かけの記事ばかりで、何気ない日常を書けていなかったから、改めて書くと楽しいな〜。
楽しい時間を過ごして、切り取って、それを後から見返して、見返しながらブログに書いて。
最&高です!
実を言うと、カテゴリーの構成もちょっと見直してブログを少しずつ変化させていっています。
色々試してみるの楽しいな〜!
次はなんの記事を書こうかな〜!