散歩・スナップ

岐阜県可児市にある「ぎふワールドローズガーデン」で秋薔薇を楽しんできました!

なんだか秋っぽいことがしたいな〜。ってことで、秋薔薇を見に行ってきました!
ハロウィンでも紅葉でもなく、秋薔薇をチョイスするのが我が家らしいと言うかなんと言うか。

薔薇と言えば、行動範囲にあるのは「ぎふワールドローズガーデン」
ブログを始める前に遊びに行ったことがあるんだけど、その広大さに周りきれず・・・!

広大すぎて埋め込みのGoogleマップに周辺があまり表示されないのはちょっと笑える。

そんな広大な「ぎふワールド・ローズガーデン」を西口から入って、コスモス畑を見て、モロッコガーデンを楽しんで、東に向かいながらもどこまで進めたか分からないくらい歩いて楽しんできました!

今回はフィルムシミュレーション【REALA ACE】で撮った大量の写真でお届けします!


【REALA ACE】で撮る「ぎふワールド・ローズガーデン」

駐車場から矢印を辿っていくと入り口に。
何だか哀愁漂う矢印だこと。

歩行帯もないので駐車場を歩くんだけど、しっかり警備の人がいて安心!
見ての通り、車が結構止まって混み始めています・・・!

入園ゲートはこちら。

これはガーデンマムかなぁ〜。
カントリーマァムじゃないよ。

ってことで、やってきました「ぎふワールド・ローズガーデン」
看板周りは人が多いので、サクッと撮影していきましょ〜。

この先で受付をして入園〜。
1人あたり¥1,050だから良心的な価格設定だよね。


入園後、イベントの看板が。
今は秋のローズフェスティバルが開催中!
11月10日までだからみんな急げ!

僕たちが訪れたのは10月26日でした。
この日は曇り空で奥さんにピントを合わせると周りが白飛び・・・
写真って難しいけど奥が深くて楽しい!

遠目で見ると、まばらに咲いてる感じ。
密集して植えてないみたいだから、遠目より寄って見るのが良さそう。

薔薇より先にハロウィンの看板に注目〜。こっちも季節ものだしね!

せっかくなので記念撮影。ちょっと恥ずかしい〜

裏側はこんな感じ。


ハロウィン会場から少し東に進むと、コスモス畑を発見。秋の名物です。
見せてもらおうか。「ぎふワールド・ローズガーデン」のコスモス畑というものを!

いや、すごいわコレ!
奥の方に行きたいな〜って思ったけど、蜂が元気に飛び回っていたので断念。

Z30でも良い感じに撮れたんだけど、ブログはX-T50で統一したい(色味的に)気持ちがあるからどこかに掲載できたら良いな〜!


コスモス畑から見えていたモロッコガーデン。
人気がなさそうなので、行くなら今だ!

モロッコガーデン、もっと園内の奥の方にあると思っていたけど、意外に入り口から近くてラッキ〜。

これはレモンらしい。酸っぱそ〜

あれ?僕って写真上手くなった?って錯覚が起きるくらい雰囲気が良すぎる!
どこ撮っても絵になるのは本当にすごい!

木の実が食べられている。きっとここのは美味しいんだろうな〜(鳥視点)

こちらはレモングラス

秋薔薇も少し。
モロッコガーデン楽しかった〜!


さてさて、メインディッシュの薔薇園に突撃だ〜!

薔薇の木の後ろからひょっこり。
いや〜、秋薔薇すごい!撮ってて楽しいね〜!

きっと薔薇じゃないのも撮ってるけど、花も良い。場所の雰囲気も良い。
駐車場の混み具合から人が多いかな〜って思っていたけど、園内が広いから人の密集度が少なくて良き!
つい最近、別の場所でも同じようなこと思ったな〜。

歩くだけでも楽しい。風景を見るだけでも楽しい。写真を撮っても楽しい。
直前までフィルムシミュレーションを悩んでいたけど、【REALA ACE】にして良かった〜。
園内の柔らかい雰囲気がしっかり出せている気がする!

お、何かを発見した顔してる。

まるでポケモンの世界にありそうな、チャンピオンロード。

ふむふむ

むむむ、これは・・・

上手にカットしてある〜!
なんて小芝居も挟みつつ。

どんどん東へ進む。写真撮りながらだからなのか、全然進まない!
本当に広いぞここ!

目玉の親父っぽいの。

金木犀や葉っぱが落ちて、秋の雰囲気が漂う。
もう10月も終わりだもんな〜。

芝生ひろ!でか!

更に東に進むと、広々と植えられた薔薇たちが。
密集して植栽してなくて、それぞれの薔薇が生き生きと育ってる感じがする。

せっかく東側まで来たんだけど、ちょっと歩き疲れてきたから、戻ろ〜。ってことで来た道とは違うルートで西側に移動しますよ〜。

ぼちぼち疲れてきたんで帰りまーす!


岐阜県可児市にある「ぎふワールド・ローズガーデン」
入園料を控えめ設定だし、広大すぎて人が密集していないし、どこを切り取っても良い写真が撮れるし。控えめに行って最高!
ちょっとアクセスに難が有りかもだけど、車で行けば問題なし!

今回は西口から入って、多分南の中くらいまでしか行けていないから、次回は違うルートを歩いてみたいな〜。
入園料が控え目だと、無理せずに全部回らずに次回!ってなるのが良いよね!

ってことで、恒例の本日のレシピを載せて〜、最後に奥さんが撮った写真を載せて〜。のお別れです!
まったね〜!


本日のレシピ

フィルムシミュレーション:REALA ACE
グレイン・エフェクト:WEAK SMALL
カラークローム:エフェクト:STRONG
カラークローム:ブルー:WEAK
スキームスキン・エフェクト:STRONG
ホワイトバランス:AUTO雰囲気優先
トーンカーブ:H-1,S1
カラー:0
シャープネス:0
高感度ノイズ低減:0
明瞭度:0


奥さんが撮った写真たち


おすすめ記事