先日、三河湖へ行ってきました。
詳しくはその時の記事から見てもらえればなんだけど、道中奥さんがたくさん写真を撮ってくれていました。
夫婦で出かける時、僕が運転をします。
その間はもちろん写真が撮れないので、奥さんが撮ってくれていて本当に嬉しい。
後から写真を見せてもらって、僕が気づかなかった景色や一緒に見えていた景色を振り返られるんだよね〜。
ってことで、今回は久しぶりにマイカーの車窓から。でお送りします。
途中、車窓からじゃなくて普通の写真もあるけど気にしない〜。

朝日がいい感じ。
ホワイトバランスを曇天で撮ったみたいで、目で見た空よりも朝って感じがして楽しい!

写真を見て一瞬、虹!?って思ったけどカメラが写り込んでいるだけでした。
なんか前にもこういうのあったなー!

旅のお供にチョコシューです。
前日買い出しに行った甲斐があったぜ。

進んでいくとどんどん山道に・・・

そして気がついたら思い切り山!

対向車が来ないことを祈るばかり・・・。
流石に何度かすれ違ったけど。

山を抜けると田園が凄い!
左は山、右は田んぼ。のどかで良いね〜。

道の駅でちょっと休憩。
休憩なのに写真を撮り続ける奥さん。
すっかり写真にハマってくれて、僕は嬉しい限りだよ〜。

そして着きました、三河湖。
僕も似たような写真撮ったな〜。やっぱりこんな感じに撮ってしまうのか。

三河湖良い感じだね〜。
奥さんが使ってるinstax mini evoは確かフルサイズ換算28mmだったかな。
僕はフルサイズ換算36mmのレンズなので、少し違うだけ見える世界が違うって面白いね〜。

樹を使ってのフレーム構図。一体どこで覚えたんだ!

また走り出します。山道だからそんなにスピード出してないよ。
躍動感がありすぎる写真。

奥さんは後部座席へ。
最近、助手席に座ったり後部座席に座ったり、自由に座る場所を選んでくれている。
そのたびに見える景色が違うんだから面白い!

ダムに寄って、道の駅に寄ってダムカレー食べて〜ってしたんだけど、instax mini evoでは撮ってなかったみたい。
さてさて、こうやってブログを書きながら奥さんが撮った写真を見るの楽しいね〜。
同じ場所に一緒に行ったはずなのに、見えてるもの、撮ってるものが違ってることが多い。
それなのに、同じもの見て感想を言い合ってる記憶があるのは不思議で面白いね〜!
久しぶりにマイカーの車窓からをお届けしましたが、何ならカテゴリー化してしまいました!
気楽に気長にゆる〜く更新していきますよ〜。